ほどがや☆元気村
大人はなつかし☆子はあたらし!かるがもの里で、大地のめぐみを子ども達へ
保土ケ谷区に残る唯一の水田で、子どもたちが農体験を通じ、自然に親しみながら食育の一端に触れる場所。それが「元気村」。
元気村って?
お問い合わせ
関連リンク
どろんこ教室
村長の部屋
今日の元気村
みんなの日記
知恵袋
どろんこ教室
毎月のイベントの様子。
村長の部屋
村長の独り言。
今日の元気村
村民の日記
知恵袋
子ども絵日記
ほどがや☆元気村
>
子ども絵日記
子ども絵日記
子ども達が画いた野菜やお米作りの観察日記です。
バックナンバー
2009年06月13日どろんこ教室作品展
2015年12月18日どろんこ教室作品展
2016年前半 どろんこ教室作品展
2016年後半 どろんこ教室作品展
2017年前半 どろんこ教室作品展
2017年後半 どろんこ教室作品展
2018年前半 どろんこ教室作品展
2018年後半 どろんこ教室作品展
2019年前半 どろんこ教室作品展
2019年後半 どろんこ教室作品展
2020年 どろんこ教室作品展
2021年 どろんこ教室作品展
2022年度のどろんこ教室の絵日記です
6年 稲の種まき
5年 稲の種まき
4年 田起こし
6年 田起こし
4年 代かき
4年 代かき
6年 田植え
4年 田植え
4年 かかし作り
5年 かかし作り
4年 じゃがいも収穫
4年 じゃがいも収穫
4年 稲刈り
5年 稲刈り
5年 脱穀・籾摺り・精米
5年 脱穀・籾摺り・精米
6年 わら細工
5年 わら細工
4年 大収穫祭
4年 大収穫祭
このページの先頭に戻る
横浜市保土ケ谷区役所
地域振興課 Tel.334-6308
Copyright © 2009 - 2023 Hodogaya Genkimura All Right Reserved.