どろんこ教室

どろんこ教室

毎月のイベントの様子。

村長の部屋

村長の部屋

村長の独り言。

連絡簿(ブログ)

ほどがや☆元気村  > どろんこ教室 目次 > どろんこ教室

どろんこ教室目次へ

2025年10月04日第8回どろんこ教室・稲刈り 5-4

写真拡大 束ねた稲はみんなにちょっと離れた稲架のところまで運んでもらいました。
稲架のところでは地域振興課の前田係長にも応援を
いただき、実行委員がどんどん掛けていきました。
一度に4束かかえて往復した子
一束毎何回も運んだ子と色々でしたが結構疲れます。真夏にはできない作業でした。

記入:IMIN

2025年10月04日第8回どろんこ教室・稲刈り 5-5

写真拡大 稲刈り終了!
刈るのも運ぶのもみんなとっても頑張りました。
途中で雨になる心配もしました。
全部終わらず、残りは実行委員が刈ることになるかなという心配もありましたが、どちらも大丈夫でした。お疲れさまでした。
雨に濡れないようにブルーシートをかけ、そのあと
スズメの対策としてネットをかけます。
2週間後の18日には脱穀・籾摺り・精米の作業をします。
             記録 石井

記入:IMIN

2025年10月04日大根の種まき後2週間(10/4)の様子

写真拡大 9月20日に種をまき2週間が過ぎました。
今日は稲刈り、大根畑の様子を見に行った子もいたね。
双葉も残っていますが本葉が大きくなってきました。

記入:IMIN

2025年09月28日種まき後1週間の大根の様子

写真拡大 どろんこ教室のみなさん
こんにちは!
種まきから1週間が過ぎて、本葉もでてきましたよ。

4日は稲刈り、良い天気になるといいね。

記入:IMIN

2025年09月24日彼岸花

写真拡大 9月20日のどろんこ教室の写生で、彼岸花を描いてくれた子もいました。その時はまだつぼみでしたが、
23日、まさにお彼岸。きれいに咲きました。

記入:IMIN