写真拡大
稲刈り終了!
刈るのも運ぶのもみんなとっても頑張りました。
途中で雨になる心配もしました。
全部終わらず、残りは実行委員が刈ることになるかなという心配もありましたが、どちらも大丈夫でした。お疲れさまでした。
雨に濡れないようにブルーシートをかけ、そのあと
スズメの対策としてネットをかけます。
2週間後の18日には脱穀・籾摺り・精米の作業をします。
記録 石井
記入:IMIN
写真拡大
9月20日に種をまき2週間が過ぎました。
今日は稲刈り、大根畑の様子を見に行った子もいたね。
双葉も残っていますが本葉が大きくなってきました。
記入:IMIN
写真拡大
どろんこ教室参加のみなさん
大根の種まきおつかれさまでした。
23日、種まきから3日目
もう芽が出ていましたよ。いつもバラツキがあって
出ているところと、まだ出ていないところとあるのですが、今回はほぼ全部出ていました。みんなが上手に種まきしたからですね。ところどころ4本のところもあったけど・・
この次みんなが農場に来るのは2週間後になりますので、だいぶ大きくなっていると思います。観察して下さいね。
記入:IMIN