どろんこ教室

どろんこ教室

毎月のイベントの様子。

村長の部屋

村長の部屋

村長の独り言。

連絡簿(ブログ)

ほどがや☆元気村  > どろんこ教室 目次 > どろんこ教室

どろんこ教室目次へ

2021年04月17日第1回どろんこ教室   4-3

写真拡大 その後、さっそくお米作りの第1歩、種まきをしました。各自持参した牛乳パックに5㎝のところまで平らになるように土を入れ、霧吹きで水分を含ませたところに、25粒の種を並べたね。そしてその上に2㎝位土をかぶせ、もう1回水を含ませ終了!
25粒重ならないように並べるのはちょっとむずかしかったかな?

写真はリーダーの見本! さすがだね。

記入:IMIN

2021年04月17日第1回どろんこ教室   4-4

写真拡大 種まきが終わるころ、雨も止み空が明るくなりました。
みんなで農場に移動し、鍬入れ式に参加しました。
鍬入れ式はこれからお米つくりをするにあたり、
豊作や、作業の安全を願って行う儀式だよ。

記録 石井

記入:IMIN

2021年01月10日大根番外?編  2-1

写真拡大 どろんこ教室のみなさん!お元気ですか?

僕(写真)は、畑にずっと残されて、昨日やっと外に出ることができたよ。
僕だって美味しく食べてもらいたかったんだ。
みんなにも『可愛い!』とみて欲しかったなあ。
僕には、ジアスターゼという食べたものの消化を助ける酵素がいっぱいだから、お正月食べすぎた人にピッタリなんだ。今、コロナウイルスがどんどん広がっているから、みんなもちゃんと栄養をとって、負けないでね!  
         ダイコンより・・

この大根は、代表して私がいただきまあす。イシイ

記入:IMIN

2021年01月10日大根番外?編   2-2

写真拡大 こんなところに!

大根の種を落としてしまったのかなあ。
畑ではなく、農場倉庫の前に、大根が!

雑草と仲良く育ったようで、白い部分が顔を出すまで誰にも気づかれなかったようです。小さな大根が顔を出していました。

記入:IMIN

2020年12月26日大根のこと  2-1

写真拡大 大根の根と茎

大根の葉以外は根だと思っていたら、実は大根の上の方は茎なのだそうです。
(ずっと前の『NHK趣味の園芸』の放送で知る)
大根の下の方はブツブツしたところ(側根)があり、その部分が根、上の方のツルツルしているところが茎とのこと。知らなかったなあ、ということで、豆知識として!

記入:IMIN