どろんこ教室

どろんこ教室

毎月のイベントの様子。

村長の部屋

村長の部屋

村長の独り言。

連絡簿(ブログ)

ほどがや☆元気村  > どろんこ教室 目次 > どろんこ教室

どろんこ教室目次へ

2018年11月17日第10回どろんこ教室(わら細工)
実施日:11月17日(土)13:30~15:15 
場 所:川島地域ケアプラザ

4-1

写真拡大  今日のどろんこ教室は、わら細工です。
 脱穀が終わった後のわらを利用して、
 『お相撲さん』を作ります。
 お母さん、お父さんも一緒に作りました。

記入:IMIN

2018年11月17日第10回どろんこ教室 4-2

写真拡大 『お相撲さん』は、わら細工の中では簡単に
作れるものですが、タコ糸で縛ったり、
三つ編みをしたり、初めての生徒にとっては
簡単とはいかないようです。
でも、どうすれば強いお相撲さんになるか?
みんな時間ギリギリまで工夫をし、
調整していました。

記入:IMIN

2018年11月17日第10回どろんこ教室 4-3

写真拡大 そして出来上がったお相撲さんがこちら。
 箱で作った土俵の上で、周りをトントンと叩き
先に倒れたり、土俵の外に出たら負け。
太くて大きいのが強いとも限らず、
底面の切り方や腕の長さもポイント!
各チーム3名ずつ代表を選び、
グループ対抗戦を行いました。

記入:IMIN

2018年11月17日第10回どろんこ教室 4-4

写真拡大 結果はご覧の通り。
敗者復活の機会もあったのですが、
結局 第1回戦から勝ち上がった桜組と
父兄チームの決勝戦に。
そしてなんと、今年は父兄チームが優勝!!
ついつい本気モードになってしまうというか、
そのつもりがなくても勝ってしまいました、
という感じでしたね。それでいいんです。
終わりの会では、みんなの『楽しかった』という、
いい笑顔を見ることができました。                           

記録 石井

記入:IMIN

2018年10月27日第9回どろんこ教室(脱穀、籾すり、精米)
実施日:10月28日(日)9:30~11:40 
場 所:元気村農場

4-1

写真拡大 前回稲刈りをし、天日干しをした稲、
 今日はそれを白いお米にします。
 
 はじめは脱穀〔刈り取った稲から籾(お米の実) 
を外す作業〕
 牛乳パックに稲穂を差し込み、パックのクチを押
 さえ引き抜くと、籾の部分が牛乳パックの中に
 きれいに落ちます。
その後、それをすり鉢に入れ、ボールを使って
籾殻を取り除きます。(籾すり)
でも、まだ白いお米にはなりません。
玄米の状態です。

記入:IMIN