どろんこ教室

どろんこ教室

毎月のイベントの様子。

村長の部屋

村長の部屋

村長の独り言。

連絡簿(ブログ)

ほどがや☆元気村  > どろんこ教室 目次 > どろんこ教室

どろんこ教室目次へ

2017年10月28日第9回どろんこ教室『脱穀・籾摺り・精米』 4-3

写真拡大 もみ殻を、吹いて飛ばします。
 この状態で、玄米の出来上がり!
 その後、ペットボトルに入れて、
 棒で突いて、精米します。
 根気の必要な作業でしたが、皆、一粒の
お米も無駄にしないよう、こぼれたお米
も拾いながら、頑張りました。

記入:IMIN

2017年10月28日第9回どろんこ教室 『脱穀・籾摺り・精米』4-4

写真拡大 脱穀の前に、『一粒の種から、どのくらい
 の実りがあったか』数えました。
 結果は、【一粒の種は、3 .8本の稲穂を
 つけ、1本の稲穂には95粒の籾(実)を
 つけていたので、皆が蒔いた一粒は、361粒
 に増えた】でした。凄いですね。
 終わりに、蒸かしあがったサツマイモの
 試食、ジャガイモも美味しかったけど、
 サツマイモも格別!

記録 石井

記入:IMIN

2017年10月09日第8回どろんこ教室 
実施日:10月9日(月)9:30~11:15 
場 所:元気村農場 

『稲刈り』4-1

写真拡大 稲刈りは、10月7日(土)の予定でしたが、
前夜からの雨で、今日9日に延期。
今日は、まさに秋晴れ!稲刈り日和?となりました。
初めに、三村先生から、稲の掴み方、カマの使い方、足の置き方など稲刈りの方法と注意事項を聞きました。

記入:IMIN

2017年10月09日第8回どろんこ教室 『稲刈り』4-2

写真拡大 各グループ、稲を刈る、刈った稲をはさ掛けするために運ぶ、と二手に分かれスタートです。
初めは少し緊張気味にカマを動かしていましたが、段々慣れてスピードもアップ!
ザク、ザク、と気持ちよい音が聞かれました。
潜んでいた、イナゴやカマキリ、カエルを見つけ、時々手が止まる場面もありましたが・・

記入:IMIN

2017年10月09日第8回どろんこ教室『稲刈り』 4-3

写真拡大 稲を少し離れた稲架(はさ)まで運びます。
 まだ乾いていないので、結構重たいのですが、
 何往復もして、運びました。

記入:IMIN