ほどがや☆元気村
> みんなの日記 目次 > みんなの日記
2025年10月11日みんなの観察記録から 2025年9月20日 大根の種まき・写生
写真拡大
先生の話がとても分かりやすかった。ダイコンの種を3つ三角にうえるのは、3つの種が力を合わせて、土をおしのけるためだった。種がピンク色の理由もわかった。農作業には1つ1つの工程に理由があるのだ。
記入:IMIN
2025年10月11日2025年9月20日 大根の種まき・写生
写真拡大
大根の種まきが楽しかった。
記入:IMIN
2025年10月11日2025年9月20日 大根の種まき・写生
写真拡大
大根の種が思っていたより、小さくてびっくりしました。
記入:IMIN
2025年10月11日2025年9月20日 大根の種まき・写生
写真拡大
だいこんのたねが、思ったよりも小さかった。
記入:IMIN
2025年10月11日2025年9月20日 大根の種まき・写生
写真拡大
以外と稲が育っていて良かった。大根ってけっきょく間引くから、3つもまかなくてもいいのにと思っていたけど、植物でも家族があるんだなと思った。写生って動かないものはかん単だけど動くものむずかしいなと思った。
記入:IMIN