・もみから精米までにするのはけっこう楽しかったけど、たいへんだった。(つかれたあ~)おいもを蒸かして食べるのがおいしいとわかって、これからのおいものじきが楽しみになった。
・脱穀などのやり方をみんなに教えたら、みんながおどろいていました。私ももともとはやり方なんて知らなかったし、そもそもどういうものなのかも知りませんでした。なので、やれてよかったなと思いました。(自主学習では、おにぎり1つにお米がなんつぶ使われているかをネタにしました。先生の予想は200粒だったけど、本当は2000粒と言ったら『大切に食べないといけないね』と言っていました。)
・わたしは、最初脱穀がうまくできませんでした。でも友達とやっていると、だんだんうまくなってきました。できるようになっていくとどんどん楽しくなってきました。
記入:IMIN
写真拡大
数がうまく数えられなくて苦ろうしました。数えきれたのがやっとなかんじがし、つかれた。
ボールをすってお米のかわをはがして白くするのが、いがいにむずかしかった。手が死にそうだ。
*おつかれさまでした!一生懸命頑張ったんだね。
記入:IMIN
写真拡大
ほをとるのがむずかしかったけど、うまくいったとき気もちよかった。
*やった人にしかわからない感覚だね。
記入:IMIN
写真拡大
さつまいもほり楽しかったです。
どうしてサツマイモとジャガイモは作り方がちがうんだろう。
*そうだね、調べてみると違いが分かると思うよ。サツマイモは根、ジャガイモは茎の部分を食べている。簡単にいうと芽の出方が違うからだね。
記入:IMIN
写真拡大
私は特に牛乳パックを使ってやるのにおどろいたし、音が気持ちよかったのでたくさんやりました。
でもほかのやりかたはつかれるし、むずかいいものが多かったです。
*割りばしや、おわんを使ってやったりすることも出来るけど、散らばらない点では牛乳パックの方がいいみたいだね。
記入:IMIN