どろんこ教室

どろんこ教室

毎月のイベントの様子。

村長の部屋

村長の部屋

村長の独り言。

連絡簿(ブログ)

ほどがや☆元気村  > みんなの日記 目次 > みんなの日記

みんなの日記目次へ

2014年10月26日ほどがや☆元気村 活動日誌(45)
《平成26年度》ほどがや☆元気村
実施日:10月25日(土) 8:45~11:45
場 所:元気村農場
テーマ:第9回 D教室 稲の脱穀 さつま芋掘り

ほどがや☆元気村 活動日誌(45)
《平成26年度》ほどがや☆元気村
実施日:10月25日(土) 8:45~11:45
場 所:元気村農場
テーマ:第9回 D教室 稲の脱穀 さつま芋掘り
参加者:実行委員
男性 12 名 女性14名 
    計26名
D教室生徒 9名 各地の小学校で学校行事があり出席者が少なかった。   
指導者:三村 敦夫
記録者:佐藤 暢一郎

1,実行委員 8:45~11:45
◇ 設営、受付、さつま芋蒸かしの準備、 ◇今日の行事内容と進行の概要伝達打ち合わせ  
  ◇ さつま芋畑 生徒の芋堀準備 鍬入れ
2、D教室 9:30~ 司会進行 友田副村長
  1)友田副村長 挨拶 今日の行事概要と、稲の種をまいて脱穀に至るまでの工程について説明、
  2)佐藤役員、4月に蒔いた一粒の種はいく粒の種(籾)を付けたか、観測について説明 
  3)三村先生、挨拶  脱穀・籾すり・精米について説明、
  4)3グループに分かれ行事開始
   ① 一粒の種はいく粒の種(籾)を付けたか観測、全体の平均値、(一株の稲は4粒の種からでき)(一株には21本の穂が付き)(1本の穂には120粒の籾が付き)(1粒の種は630粒の籾を付け)(1株には2520粒のモミが付いた)◇参考値110㌘のおにぎりは大凡2200粒でした
   ② 脱穀・籾すり・精米を手作業で行いその原理を体験、
   ③ 水力利用無人米つき(精米)装置のミニチュアに水を流してその動きを見学
千年以上前から昭和20年代迄水力を得やすい山間地で見られた装置、構造は水車より簡易
   ④ 観察記録 稲刈りの紹介 各人の作品にコメントを付けて紹介 色々な表現がありました
   ⑤ さつま芋掘り体験、
   ⑥ さつま芋の試食 蒸かしたての熱いさつま芋、生徒、父兄、
実行委員、会場の全員が参加
食べ始めると話声もなく、お代りも、美味しさを証明するひと時でした。
   ⑦ 次回11/8わら細工会場の場所を伝達(西谷地区センター)さつま芋のお土産を頂き、実行委員と三村先生にお礼の挨拶をしてD教室は11:30終了、
3、実行委員
   後片付け、蒸かし用具洗浄等, ギャラリー展の準備へ協力依頼を行い、盛り沢山の行事を円滑に
進め,さつま芋のお土産を頂き、11;45無事終了.

実行委員出席者
青木、飯田、生末、伊沢、石井、泉、金子、菅野、佐々木(正)佐藤、白根、下山(信)、下山(洋)杉本、友田、中井、夏目、畑、福士、福沢、藤田、堀井、松尾、松本、宗本、若島

記入:IMIN

2014年10月04日ほどがや☆元気村 活動日誌(39)
平成26年10月3日(金)9:30~11:30
臨時開村日

ほどがや☆元気村 活動日誌(39)
《平成26年度》 ほどがや☆元気村 実行委員会
実施日:平成26年10月3日(金)9:30~11:30 
場 所:元気村農場 
テーマ:臨時開村日  

参加者:実行委員男性5 名
指導者:三村 敦夫
記録者:佐藤 暢一郎

活動内容:☆10月5日D教室稲刈りの準備
 
1.D教室生徒が最初に立ち入る部分、田んぼの1辺を幅50㌢の稲を事前に
刈り取った。
  生徒の立ち位置を確保し、安全と作業を容易にする為、(3枚の田んぼ)

2.はせ作り 5列
  元気村担当の田んぼで刈り取る全ての稲を掛ける量のはせ

3.稲のはせ掛け
  (1.)項の稲をはせ掛けした
  

4.スズメ除けCDの撤去
  三村氏の田んぼの一部

実行委員出席者友田、下山、福士、宗本、佐藤

記入:IMIN

2014年09月27日ほどがや☆元気村 活動日誌(37)
平成26年 9月27日(土) 9:30~11:20
開村日 ハマロードサポーター
☆元気村農場前の道路清掃
☆清掃用具収納倉庫設置
☆農場内草刈り他

ほどがや☆元気村 活動日誌(37)
《平成26年度》 ほどがや☆元気村 実行委員会
実施日:平成26年 9月27日(土) 9:30~11:20 
場 所:元気村農場 農場前道路
テーマ:開村日 ハマロードサポーター
☆元気村農場前の道路清掃
☆清掃用具収納倉庫設置
☆農場内草刈り他

参加者:実行委員 男性8名 女性4名 計 12名
指導者:三村 敦夫
記録者:佐藤 暢一郎

活動内容

1.ハマロード サポーター 元気村農場前 道路清掃。(学校橋~わしやま橋)

2.元気村田んぼ(最下)の隣接地の藪刈り

3.農場内田んぼの畦道の草刈り

4.道路清掃用具収納倉庫の設置と用具整理
  9/20の役員会で提案された廃校(旧くぬぎ台小)の中古品ロッカーの入手が可能と
  解り手続きを済ませ入手した。
  元気村倉庫前に設置し、保土ケ谷土木事務所支給品の倉庫に入らなかった、
  箒、熊手ど長尺物を含め清掃用具を収納した。

5.大根畑の手入れ

6.追記事項
  ギャラリー展主担当者の打ち合わせ 基本構想案の確認
  9/20の役員会で任じられた主担当6名がそれぞれ持ちよった基本構想案を紹介、
  内容を確認した。

実行委員出席者:青木、生末、石井、金井、佐藤、下山、友田、中井、畑、福士、藤田、松本

記入:IMIN

2014年09月14日ほどがや☆元気村 活動日誌(34)
平成26年9月13日(土)9:30~12:00
開村日

ほどがや☆元気村 活動日誌(34)
《平成26年度》 ほどがや☆元気村 実行委員会
実施日:平成26年9月13日(土)9:30~12:00 
場 所:元気村農場
テーマ:開村日  

参加実行委員:男性 7名 女性4名 計 11名
指導者:三村 敦夫
記録者:佐藤 暢一郎

活動内容:
 
1.田んぼの山側の整備
  刈りこんだ藪・もだ、の整理と水路清掃
 
2.スズメ除けCD取り付け。道路側
  
3.わら細工
  新たな作品 『力士(相撲)人形』の試作 と相撲ゲームの体験
  製作のコツとゲームを体験
  
4.大根畑の畝作り 約460株分、 D教室大根の種蒔き体験の準備 

実行委員出席者:泉、中井、青木、畑、石井、福士、下山、藤田、松尾、宗本、佐藤

記入:IMIN

2014年09月05日ほどがや☆元気村 活動日誌(33)
平成26年9月4日(木)9:30~11:40
臨時開村日

ほどがや☆元気村 活動日誌(33)
《平成26年度》ほどがや☆元気村 実行委員会
実施日:平成26年9月4日(木)9:30~11:40 
場 所:元気村農場
テーマ:臨時開村日  

参加実行委員:男性8名 女性3名 計11名
指導者:三村 敦夫
記録者:佐藤 暢一郎

活動内容:
1.スズメ除けCD取り付け。
  1)CDに取り付け用紐組み付け
  2)田んぼの道糸にCD取り付け 約90枚
 
2.畑の除草
  1)じゃが芋畑のあと
  2)小豆畑のあと
    草は耕運を容易にする為、地表をはぎ取る深刈り、堆肥置き場へ運搬。

3.8/30畦道等刈り取った草を整理堆肥置き場へ運搬

4.さつま芋畑
  芋つるの根切り

5.ブルーシートの洗浄
  ハマロード清掃用具保管用に用いたシ―ト等

実行委員出席者:泉、友田、金井、中井、青木、畑、石井、福士、下山、宗本、佐藤

記入:IMIN