どろんこ教室

どろんこ教室

毎月のイベントの様子。

村長の部屋

村長の部屋

村長の独り言。

連絡簿(ブログ)

ほどがや☆元気村  > みんなの日記 目次 > みんなの日記

みんなの日記目次へ

2013年03月04日ほどがや☆元気村 活動日誌(117)
平成25年 3月 2日(土)
道路側フェンス内側の畔補強改修工事

写真拡大 ほどがや☆元気村 活動日誌(117)
《平成24年度》ほどがや☆元気村 実行委員会
実施日:平成25年 3月 2日(土) 13:30~15:30
場 所:元気村農場
      
テーマ
1.道路側フェンス内側の畔補強改修工事、全長約30㍍幅 50㌢
  目的 D教室生徒の安全な通路確保                                     

参加者:男性:4名  
講 師:三村氏
記録者:佐藤 暢一郎


活動内容
    
1.杭打ち、土どめ板取り付けた後に 土を投入、圧接、均し、
  杭打ち、土どめ板を組み付けた状態

  土どめ板の中へ土を盛って畦道の出来上がり


出席者 下山、福士、青木、佐藤 
応援・三村

記入:IMIN

2013年03月01日ほどがや☆元気村 活動日誌(115)
平成25年3月1日(金)
道路側フェンス内側の畔補強工事他

写真拡大 ほどがや☆元気村 活動日誌(115)
《平成24年度》ほどがや☆元気村 実行委員会

実施日:平成25年3月1日(金)9:30~15:30 
場 所:元気村農場
   
テーマ:
1.午前、道路側フェンス内側の畔補強工事、杭の加工、土どめ板設置方法の検討

2.午後、杭打ち・土どめ板組み付け

参加:午前3名  午後3名
講師(指導)三村氏  
記録者佐藤 暢一郎


活動内容

 
1、道路側フェンス内側の畔補強工事、長さ約30㍍

  杭加工、杭打ち、土どめ板取り付け

出席者、実行委員
 午前、下山、福士、佐藤  応援・三村
 午後、下山、福士、生末  応援・三村

記入:IMIN

2013年02月22日ほどがや☆元気村 活動日誌(113)
平成25年2月22日(金)
道路側フェンスのメンテナンス

ほどがや☆元気村 活動日誌(113)
《平成24年度》ほどがや☆元気村 実行委員会
実施日:平成25年2月22日(金)9:30~12:15場 所:元気村農場      
テーマ
1、道路側フェンス内側の畔補強工事方法の検討
2、道路側木製フェンスのメンテナンス塗装、埋設部防腐剤塗り

参加男性:4名
講師三村氏
記録者佐藤 暢一郎

活動内容
 
1、道路側フェンス内側の畔補強工事、実施方法につき三村氏と意見交換しながら決めた。
  ① 畔の幅約450㎜ 全長約30㍍
  ② 畔の高さ 道路縁石より約50㎜下げる(土どめ板の下部が水田の土に埋まる程度)
  ③ 杭 Φ50×750㎜
  ④ 杭のピッチ (4000㎜長さ土留め板1枚に4本) 約1200㎜
  ⑤ 杭は土どめ板の内側に打ち 木ねじで土どめ板を固定する

2、道路側フェンス、門扉、扉の塗装と埋設部に防腐剤塗り
 
 
出席者下山、福士、村山、佐藤 

記入:IMIN

2013年02月21日ほどがや☆元気村 活動日誌(112)
平成25年2月21日(木)
道路側フェンスのメンテナンス

ほどがや☆元気村 活動日誌(112)
《平成24年度》ほどがや☆元気村 実行委員会
実施日:平成25年2月21日(木)9:30~12:00 
場 所:元気村農場      
テーマ:道路側木製フェンスのメンテナンス塗装、埋設部防腐剤塗りの前処理

         
参加者:男性:2名
記録者:佐藤 暢一郎


活動内容

1.道路側フェンスの塗装と埋設部に防腐剤塗りの前処理
 1)フェンス全体のケレン(塗料の浮き・苔・カビ等を研磨材で磨き落とす)
 2)フェンス柱の埋設外周の土を掘り上げ、防腐剤を塗布する為。 

出席者:下山、福士

記入:IMIN

2013年01月17日ほどがや☆元気村 活動日誌(101)(102)
(101)平成25年 1月16日(水) 9:30~10:40 元気村農場 
(102)平成25年 1月16日(水)15:30~17:00 川島小学校

ほどがや☆元気村 活動日誌(101)(102)
《平成24年度》ほどがや☆元気村 実行委員会

実施日&場 所
(101)平成25年 1月16日(水) 9:30~10:40 元気村農場 
(102)平成25年 1月16日(水)15:30~17:00 川島小学校 
   
課 題
(101)島小学校わら細工教室開催,(1/25) わらの準備、 連絡事項
(102)上記の、わら細工指導員研修                                        

参加者
(101)実行委員 男性:10名  女性:1名 計:11名 講師:三村 敦夫
(102)実行委員 男性:3名 女性:2名 計:5名 小学校教員 4名

記録者佐藤暢一郎

活動内容

(101)25年初の臨時開村日
  1、当初計画は道路側木製フェンスのメンテナンスと、首記わら細工教室用わらの準備を計画していたが、
    14日の雪が残りフェンスのメンテナンスは中止し、わら細工用わら100人分のわら梳きと揃えを行った。
  2、連絡事項
    ① 愛知県春日井市の市会議員4名が元気村を視察に来村、区役所より連絡
     ◇日時:1/17 15時~滞在時間20分位、村長応対 都合の付く方参加下さい。
     ◇来村される理由、総務省のHPで元気村を知り関心を持った。
      総務省のHP元気村の資料入手 瀬尾村長に依頼
     ◇元気村の紹介資料を準備ししておく。
    ② 25年度ボランティア養成講座
     現在応募者1名 元気村農場にも募集チラシ『A3に拡大』を掲示する。
    ③川島保育園から『お正月遊び会』に参加依頼有、 都合の付く方は出席下さい
     日時1/17 9:50~11:00 場所川島保育園(ログハウスの奥)
(102)
  1、わら細工指導員の研修⇒カメの製作(絵入り製作手順書あり)
    指導者、宮本、小島、 受講者8名 製作時間約1時間
    ◇わら細工初体験の受講者も何とかカメを完成し 25日の指導方法の手掛かりを得ることが出来た。
    ◇当日の指導を効率的に行うため、説明用にカメを構成する部品を予め準備しておき
     (三つ編、こうら、を1組とし、15組)製作手順を説明しやすくすることにした。
    ◇当日の製作時間 10時~11時30分   
    ◇元気村の関係者は9時30分までに川島小学校集合
  2、教材(わらと結束材)を生徒一人分に小分け
    学校側で準備する。実施時には宮本が参加する。

出席者
(101)下山、生末、友田、藤田、福士、宮本、村山、若島、瀬尾、泉、佐藤

(102)宮本、小島、福士、若島、泉、佐藤
    川島小学校教員 3名、 くぬぎ台小学校教員1名

所感・その他
わら細工の製作指導には、生徒数人に一人の指導者が必要である事、教材のかめを完成させるに必要な時間など、小学校側に理解頂けた。

記入:IMIN