写真拡大
参加者:実行委員11名・三村指導者
【活動内容】
①田んぼの水きり
②農場の草刈り、畑の草取り
★今日の元気村
コロナウイルスのパンデミック、これまで誰も経験したことのない事態になっても、自然は移り変わり、植物の生長も待ってはくれません。
4月のどろんこ教室は中止(延期)となり、今後の見通しもたちませんが、ここでお米を育てることをあきめることもできません。どろんこ教室の開催ができるようになったら・・・そのための準備は必要!そんな思いで今日は開村となりました。密閉空間ではないので、あとはみんな離れて、おしゃべりも少なく・・ちょっと孤独な作業となりました。
鳥の鳴き声がのどかで、農場には鴨が遊びに来てました。
実行委員参加者(50音順)
青木、石井、泉、稲垣、酒井、田邊、友田、中井、西河、三善(桝)三善(ウ)
記録 石井
記入:IMIN
写真拡大
参加者:実行委員6名・三村指導者
【活動内容】
農場門扉の交換
前回門扉交換の基礎的な工事を行い、今日はアルミ伸縮門扉に交換する作業を行った。
★今日の元気村
レンゲソウ、咲きました! 前回3月27日には咲いていなったレンゲソウ、今日は一面に花をつけていました。タンポポも咲きそろい、門扉も新しくなり、農場はどろんこ教室スタートのスタンバイはできました。しかし、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、4月18日予定していた、開講式・種まきはそれぞれ延期・中止が決まりました。
農場では今日、沢山の春を見つけることができました。
実行委員参加者(50音順)
青木、石井、泉、佐藤、友田、畑、
記録 石井
記入:IMIN
写真拡大
参加者:実行委員15名・三村指導者
【活動内容】
①ハマロード・サポーター(道路清掃)
比較的きれいだったため、短時間で終了した。
②農場門扉の修理
木製の門扉が傷んでしまったため、新しいものに交換するための基礎工事。
③倉庫の整理
★今日の元気村
今日の活動は明日28日に予定していましたが、雨の予報だったため1日前倒しになりました。 道路清掃より、門扉の修理の方がメインと言える活動になりました。これまでの木製の扉は11年間使われ、農場の雰囲気に合ったなかなか味のある扉でしたが、やはり傷みが進み、危険なことから、今回アルミ伸縮門扉に交換することになりました。元気村には、職人さん?のような方々が多く、なんでも自分達でやってしまうところがちょっと驚きです。
今日は今年度最後の活動になりました。
農場には、時々どこからともなく桜の花びらが舞って、上を見上げたら今までは気づかなかったずっと奥の方に満開と思われる桜の木がありました。
実行委員参加者(50音順)
青木、生末、石井、泉、稲垣、酒井、田邊、友田、中井、中村、夏目、西河、畑、三善(桝)、三善(ウ)
記録 石井
記入:IMIN
写真拡大
参加者:実行委員14名 三村指導者
《 活動内容 》
ジャガイモの植え付け
①畑の畝づくり
②種イモのカット
③植え付け:畝の底に、約30㌢間隔で種芋の芽を上に向けて置いていく
④堆肥、肥料を畝の底に均一に撒く
⑤覆土:畝の溝へ掘り上げた土を足で埋め戻し畑を平らにならす
★今日の元気村
今年度最後のどろんこ教室として閉講式と合わせて行う予定だったジャガイモの植え付け、残念ながら中止となり、しかし作物の植え時は待ってはくれません。明日14日を予定していましたが、天気予報は雨のため本日となりました。三村指導者から、あらためて指導を受けながら、大人だけでのちょっぴり寂しいジャガイモ植え付けとなりました。
実行委員参加者名(50音順)
青木、生末、石井、泉、稲垣、榮村、佐藤、杉本、友田、中井、夏目、西河、畑、堀井
記録 石井
記入:IMIN
参加者:実行委員13名・三村指導者
【活動内容】
①ハマロード・サポーター(道路清掃)
②畑の草取り
前回の残り分
③第13回どろんこ教室中止連絡郵送準備
★今日の元気村
比較的良い天気となりました。第13回どろんこ教室(ジャガイモの植え付け、閉講式)が、新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止の要請があり、残念ながら、2019年度のどろんこ教室は終了となりました。集まった実行委員からも『最後、子供たちの顔見たかったねえ』の言葉が・・。昨年4月、少し緊張気味に集まった生徒達、1年たつと背も伸び、言いたいことも言い、違う学校の生徒とも友達になって、元気な姿で閉講式を迎えるはずだったのに・・。
ともあれ、みんな頑張ったね!と伝えたい、そしてウイルスに負けるな!
実行委員参加者(50音順)
青木、生末、石井、泉、稲垣、佐藤、田邊、友田、中井、夏目、西河、畑、三善(桝)
記録 石井
記入:IMIN