写真拡大
参加者:実行委員17名、三村指導者、保土ケ谷区役所地域振興課 飯島係長・ナイーム職員
《 活動内容 》
1.農場の草刈り
2.大根畑の畝づくり
前回草取りを行った畑の畝作りとマルチ張り。
3.台風15号の後処理
農場の右奥の大木2本が折れて田んぼに倒れこんでいる。又、水路のある山側の木も倒れたり折れたりして、畦道にも枝が張り出していた為、これを処理した。さらに倒れていないが斜めになってしまった木もあり、用心のため周囲にロープを張り、次回どろんこ教室(9月14日)当日、生徒・保護者に立ち入り禁止区域を分かるようにした。
4.どろんこ教室での使用物品の確認、及び倉庫整理
★今日の元気村
9月8日(日)~9月9日(月)にかけて、関東地方を直撃した台風15号の影響は、元気村農場の風景をも一変させていました。田んぼの稲はほとんどが倒され、もっとビックリしたのは山側の木々が根こそぎ倒れていたり、上の方が折れたりしていて散乱していたこと。かかし達はなんとか踏ん張っていたようですが、帽子は飛ばされ、服もヨレヨレに・・・。
朝これを見た時は茫然としてしまいましたが、みんな『こればかりは仕方がない、とにかく14日のどろんこ教室を安全な環境で開催できるようにしなければ』の思いで今日の活動を頑張りました。区役所地域振興課のナイーム担当職員も一緒に力仕事を頑張ってくれました。又、飯島係長も、元気村農場の状況を心配され、様子を見に来て下さいました。
実行委員参加者名(50音順)
青木、石井、泉、稲垣、榮村、小田島、酒井、佐藤、田邉、友田、中井、夏目、西河、畑、藤田、
三善(桝)、三善(ウ)
記録 石井
記入:IMIN
参加者:実行委員3名
《 活動内容 》
1.田んぼの給排水路整備
≪記 事≫
現在元気村の田圃は稲穂が色付きはじめ、田んぼは『水を止める時期』になっている。
台風15号の出水で水路が荒れ目標の排水機能が得られない状況になった為水路整備を行った。
実行委員参加者名
友田、青木、佐藤、
記録 佐藤
記入:IMIN
写真拡大
参加者:実行委員13名
《 活動内容 》
1.田んぼ周囲の草刈り
2.畑の草取り及び土ならし
★今日の元気村
昨日夜の凄い雷雨にも負けず、かかし達は無事でした。農場の雑草もたっぷりすぎる位の水を得て見事なまでに伸び、田んぼと畦の境が分からないくらいの状態でした。前回の畑の草取りの時はとても暑く、畑の土も乾燥していましたが、今日は昨日の雨で土も柔らかく、草取りには好条件でした。蒸し暑く、汗も沢山かきましたが、気持ち良く身体を動かすことができました。
実行委員参加者名(50音順)
青木、石井、泉、稲垣、榮村、小田島、佐藤、田邉、友田、夏目、西河、畑、三善(ウ)
記録 石井
記入:IMIN
写真拡大
参加者:実行委員15名、
《 活動内容 》
1.ハマロード・サポーター(道路清掃)
今回も人工ゴミの収集や道路にはみ出した雑草の
蔓など草刈りを中心 に行った。
2.田んぼ周囲のテグス張り
3.畑の草取り
次回どろんこ教室で大根の種を蒔く畑の草取り。
4.サツマイモ畑の土寄せ
☆今日の元気村
暑さのピークは超えた感があるものの、やっぱりまだ暑~い!でも田んぼの稲は穂が沢山実っていて、確実に秋に向かっていると知らされます。
そしてかかしの横には“助けっと”が・・・。
三村指導者が取り付けて下さいました。
実行委員参加者名(50音順)
青木、生末、石井、泉、稲垣、木下、佐藤、田邉、友田、中井、夏目、西河、藤田、
三善(桝)、三善(ウ)
記録 石井
記入:IMIN
写真拡大
参加者:実行委員10名、 三村指導者
《 活動内容 》
1.サツマイモ畑の草取り
サツマイモ畑は、サツマイモの成長を上回る位の勢
いで雑草が伸びてしまったので、これを取り除い
た。
2.ジャガイモの収穫
まだ収穫が終わっていなかった部分のジャガイモ
を掘りあげた。
☆今日の元気村
連日の猛暑、今日は集合時間を1時間早め8時30分としました。それでもすでに気温30度を超える暑さ、畑は陽射しを遮るものもないので、始めてすぐに汗が目の中に入るほど。休憩をはさみながら、気合を入れて頑張りました。田んぼ周辺のテグス張りも予定していましたが、土が乾燥していて支柱が立てられない状況だったので、次回臨時開村を決め、(雨が降った以降に)活動を終えました。気合だけでは熱中症を防ぐことはできないのもありますが・・。
前回のどろんこ教室で立てたかかし達は、一足早く秋ファッション?ちょっぴり暑そうでしたが、プロゴルファーにも負けない笑顔で頑張ってくれています。
実行委員参加者名(50音順)
青木、石井、泉、榮村、佐藤、友田、中井、夏目、畑、三善(桝)
記録 石井
記入:IMIN