参加者 : 元気村実行委員 9名 元気村 三村指導者
《 活動内容 》
1.ハマロードサポーター
道路に捨てられたタバコの吸殻、空き缶などを中心に清掃した。
2.案山子作り
8月6日のどろんこ教室で生徒が作った5体では不足のため、実行委員も5体の案山子を作製した。
3.台風対策
関東地方に近づいている台風10号の影響で、すでに立ててある案山子の帽子などが飛ばないように結び付けるなどした。
☆今日の元気村
案山子作りは、先週20日の予定でしたが、雨のため本日に延期していました。今日も台風が近づいていて危うい天候でしたが、なんとかもってくれ、丁度作業が終了した頃から雨が降り始めました。そのため、本日作製した案山子の田んぼデビューは次回開村日までお預け、それまでは生徒が作った案山子に頑張ってもらいます。(この間通り過ぎた台風には負けずにしっかり立っていてくれました)不安定な天気でしたが、その分、暑くはなく作業が出来ました。
8月3日に農場の草刈りを行ってから約3週間、再び見事なまでに草は伸びていましたが、本日草刈りまでは出来ませんでした。
実行委員参加者名(50音順)
生末、石井、泉、佐藤、下山(信)、友田、中井、中村、夏目
記録 石井
記入:IMIN
参加者 : 元気村実行委員13名 元気村 三村指導者
《 活動内容 》
1.雀よけのテグス張り
農場の田んぼ全体の周囲に竹棒をさし、稲の高さと、それより20㎝下の2段にテグス糸を張った。
2.倉庫の整理と倉庫周辺の草刈り
前回、どろんこ教室(案山子作り・サツマイモ蒸かし)で使用した道具を整理しきれずに倉庫に
入れてあったので片付けた。
☆今日の元気村
臨時の開村でしたが、13名の実行委員が集合、糸の結び方、張り方を教わり、テグス張りを行いました。500m巻のテグス糸2つで、少し不足するぐらいでした。どろんこ教室で生徒が作った案山子は、稲を見守ってくれています。来週(20日)には、実行委員も案山子を作り、元気村農場をにぎやかにする予定です。
実行委員参加者名(50音順)
青木、石井、泉、佐藤、下山(信)、田邉、友田、中井、夏目、畑、福士、太箸、宗本
記録 石井
記入:IMIN
写真拡大
参加者:D教室生徒 32名(父兄約18名)、 実行委員28名、
元気村 三村指導者 区役所地域振興課 大屋係長、西戸職員
≪活動内容≫
1、実行委員 9時~ 設営、受付、案山子の材料等準備、農場でさつま芋蒸かし等
2、D教室 9時30分~ 司会進行 D教室担当 青木副村長
1)グループ毎に集合
前回の観察日誌を参考に、じゃが芋掘りと試食の感想や稲の成長等話し合い。
2)全体朝礼
*挨拶 泉村長・区役所地域振興課 大屋係長・西戸職員
暑さの中の水分の補給等、熱中症に注意しながら、案山子作りを頑張って下さい。
*友田副村長
案山子を作る目的は何ですかと問いかけ、その目的を説明。
*本日のスケジュール伝達
案山子作りは11時迄に完成し記念写真撮影。その後、元気村の農場に運び田圃の周りに立てる。
最後に農場でお楽しみプレゼントがあります。内容は?農場で種明かし
熱中症予防対策として、アクエリアス2Lペットボトル5本を準備。案山子作り終了時、生徒に提供。
3)案山子作り(グループ毎に集合)
*実行委員から作り方の説明。
*案山子の衣裳選び 生徒達は予め準備された衣裳から自分好みの衣裳を選ぶ極めて大事なひと時。
*腕、胴体、顔と頭、等それぞれの部分を手分けして作り、最後の組み立て。
*出来上がりを見て、更に色々な意見を取り入れ、着付けや髪形等を調整して完成。
*出来あがった案山子と記念撮影。
4)元気村農場へ移動し案山子立て
5)お楽しみプレゼント
農場で蒸かした熱々のさつま芋、お腹もすいたころ、お代りの列が出来た事が美味しさの証明でしょう。
三村指導者から提供して頂いたさつま芋です。
6)終わりに
*三村指導者より 皆さんが頑張って作った案山子、スズメ除けの効果を期待します。
*次回の行事 9月17日大根の種蒔きと写生を確認して本日の行事は11時45分無事終了。
3、実行委員
後片付けと次回の活動予定確認。さつま芋のお土産を頂き12時15分解散。
*追記、田圃の稲は順調に育ち稲穂に花が咲き始めました。
田植えの前、代掻きの頃は水不足で(雨がなく)やむを得ず実行委員会を中止して田植えの準備
をする状況でしたが、田植えの後は適度な降雨に恵まれ順調に生育しています。
◇出席者 (50音順)
青木、秋本、生末、石井、泉、稲垣、金子、菅野、齊藤、佐々木、佐藤、篠崎、下山(信)、下山(洋)、杉本
田邉、友田、中井、中村、夏目、畑、平島、福澤、福士、堀井、宗本、『体験入村者 酒井、西河』 記録 佐藤
記入:IMIN
写真拡大
参加者 : 元気村実行委員 19名 元気村指導者 三村氏
《 活動内容 》
1.どろんこ教室(案山子作り)の準備
1)体幹用、腕用となる竹材を紐でまとめ、6組準備
2)案山子作りに必要な用具などの確認、準備
3)1)、2)を川島杉山神社へ搬送及び神社境内の掃除
2.農場の草刈り
農場入口、倉庫前、畦道の草刈り
☆今日の元気村
ここ数日、大気の不安定な天気が続いており、今日も早朝は大雨。農場に集まる頃にはすっかり晴れて、蒸し暑い中での活動になりました。元気村田んぼの稲は順調に育ち、穂も出始めました。そして、良く見ないと分かりにくいのですが、いくつか花のつけた穂も見られました。色々な種類のトンボがたくさん飛んでいたり、黄花コスモスが咲いていたり、少しずつ季節が移り変わっていくのが実感できます。でも、まだまだ暑い~!!熱中症要注意の今日でした。
実行委員参加者名(50音順)
青木、秋本、石井、泉、稲垣、斉藤、佐藤、下山(信)、下山(洋)、田邉、友田、中井、夏目、畑、
平島、福澤、福士、堀井、宗本
記録 石井
記入:IMIN
写真拡大
参加者:元気村実行委員13名 元気村指導者 三村氏
< 活動内容 >
1.ハマロード・サポーター
路面と堤防の立ち上がりの隙間の雑草が目立ち、これを抜きました。又、道路にはみ出した植物の蔓を刈り取り綺麗にしました。
2.さつまいものつる返し
成長したさつまいものつるが途中から根を下ろすのを止める為(元の根に芋を育てるため)と、畝の間に伸びた雑草を刈る為に、左右からまっているつるを丁寧にほぐしながらつるを返し、作業を進めました。
◀つるが伸びたさつまいも
☆今日の元気村
例年より遅い梅雨明け後の今日、《これぞ夏!》という天気。集まった実行委員からは「お早うございます」の前につい「暑い!」の言葉が・・・。道路の清掃とさつまいも畑の二手にわかれ作業を進めました。体調を崩す人もなく、無事終了し一安心。次回8月3日(水)はどろんこ教室・案山子づくりの準備です。
実行委員参加者名(50音順)
青木、石井、泉、稲垣、加藤、佐藤、田邊、友田、中井、夏目、畑、福士、宗本
記録 石井
記入:IMIN