どろんこ教室

どろんこ教室

毎月のイベントの様子。

村長の部屋

村長の部屋

村長の独り言。

連絡簿(ブログ)

ほどがや☆元気村  > 今日の元気村 目次 > 今日の元気村

今日の元気村目次へ

2015年04月20日ほどがや☆元気村 活動日誌(8)
実施日  4月18日(土) 9:00~12:00
場 所  西谷地区センター・元気村農場・川島杉山神社
テーマ  ほどがや☆元気村27年度開村式・第1回D教室

写真拡大 参加者  元気村実行委員 28名 
D教室生徒 44名 
元気村指導者 三村氏
保土ケ谷区役所地域振興課 大屋係長、川満職員



◇来 賓
菅井保土ケ谷区長、名木地域振興課長、山田JA横浜保土ケ谷支店長、 藤井川島小学校長、山崎川島小学校副校長、内田川島地域ケアプラザ所長、金指西谷地区センター副館長、三村川島東部連合町内会副会長、小林保土ケ谷区民会議代表の総勢9名の御出席を頂いた。

◇開村式 9:30~12:00 司会進行 金井元気村副村長
1、 挨拶・泉元気村村長 多数の御来賓、保護者の皆様にご来場いただき感謝の言葉。
  ・菅井保土ケ谷区長 区内唯一の田んぼで素晴らしい農体験をして頂きたい。
  ・山田JA横浜保土ケ谷支店長 土とふれあい作物作りを体験されることを嬉しく思います。
  ・三村元気村指導者 一年間ケガをせず楽しい作物作りを体験して下さい。
2、来賓及び保土ケ谷区役所担当職員の紹介。
3、元気村実行委員グループリダ―の紹介。
4、元気村の紹介 元気村佐藤役員より 伝統農法で行うお米作り、種蒔きからお餅になる迄の工程を掲示
した写真で説明。D教室生徒へ配布した資料の確認と概要の説明。
 小休憩後、グループ毎に分かれ、グループリダ―の先導で元気村農場へ移動。
5、鍬入れ式 菅井保土ケ谷区長、山田JA支店長、泉元気村村長、生徒代表3名が安全と豊作を祈念し
て行った。
6、記念写真撮影。
7、稲の種蒔き、生徒全員が牛乳パックに土を入れ、25粒の種をまき自宅に持ち帰り苗に育てる。
8、近隣の川島杉山神社参拝(境内で8月は案山子作り、12月は収穫祭餅つきを行う)。
9、元気村に戻り、次回の活動日と配布資料の内容確認を再度保護者と生徒に依頼し開村式は終了。
  なお、開村式はYCV・タウンニュース社の取材を受けた。

実行委員参加者名(50音順) 
青木、飯田、生末、石井、泉、加藤、金井、金子、菅野、佐藤、篠崎、下山、(信)、下山(洋)、白根、杉本、田邉、
友田、中井、中村、夏目、畑、福沢、福士、藤田、太箸、堀井、宗本、若島 (記録者 佐藤)

記入:IMIN

2015年04月18日27年度 ほどがや☆元気村 活動日誌(7)
実施日  4月17日(金) 9:00~10:10
場 所  元気村農場
テーマ  27年度開村式・D教室開催準備

記 事
1、鍬入れ式の場所の整備及び鍬入れ用土の準備
2、D教室生徒(49名)稲の種蒔き場所、草刈り及びブルーシートセット。
3、倉庫の整理
4、鍬入れ式・種蒔きに用いる用品の確認と準備
  鍬の飾り付け、種蒔き用スケール(土の深さ・水抜き穴の高さ)

参加者名(50音順) 
青木、泉、佐藤、友田、中井、福士、福沢

元気村指導者 三村氏

   記録者 佐藤 

記入:IMIN

2015年04月15日27年度 ほどがや☆元気村 活動日誌(6)
テーマ  どろんこ教室・開村式の準備
実施日  4月15日(水) 9:30~10:45
場 所  元気村農場

< 記事 >
4月18日の開村式・鍬入れ式に向けて、草刈機及び手作業にて農場の草刈りを行った。
開始時は青空で陽ざしもあったが、終了近くになり天気予報どおりパラパラと雨がおちてくる天気だった。でも草の匂いが気持ちのいい作業だった。
*この辺では珍しいしろばなタンポポが咲いていました。
  
 1、 草刈り 農場入り口から倉庫前広場に連なる場所、じゃが芋畑へ通じる畦道
 2、開村式当日の準備の手順を確認、17日9:00~ 鍬入れ式の土の準備等を行う
 3、27年度4月 元気村実行委員に参加された 太箸氏の紹介

参加者名(50音順) 
飯田、石井、泉、佐藤、白根、友田、中井、畑、福士、福沢、藤田、太箸

元気村指導者 三村氏

   記録者 石井

記入:IMIN

2015年04月13日27年度 ほどがや☆元気村 活動日誌(5)
実施日  4月13日(月) 9:30~11:20
場 所  くぬぎ台コミニュティーハウス
テーマ  D教室生徒(保護者向け含む)へ新年度に配布する資料の印刷及び個装

             記 事
D教室生徒(保護者)に配布する資料の印刷および個装(対象者数49名+内外の関係者)
 1、平成27年度「どろんこ教室」予定表
 2、皆で稲(お米)を作ろう(お米の生育過程の紹介)
 3、保護者へのお願い事項
 4、元気村における風水害・震災等の対応
 5、保護者へ、メルアド登録依頼
 6、グループ別メンバー表
 7、観察記録 4月~3月13回分(13枚)
   
参加者名(50音順) 
青木、泉、佐藤、友田、中井、畑、福沢

記録者  佐藤暢一郎

記入:IMIN

2015年04月11日ほどがや☆元気村 活動日誌(4)
テーマ:平成27年度実行委員養成講座    
 実施日:4月11日(土)13:00~15:00
 場 所:川島地域ケアプラザ・元気村農場

講座内容
1. 泉村長挨拶
2. 役員の自己紹介
3. ほどがや☆元気村の紹介 ―  佐藤役員より
元気村の概要とその活動内容・活動状況と参加人数、活動日、時間帯、
元気村の組織についてー組織図・担当業務
ほどがや☆元気村事業実施要項、委託契約書、実行委員会規約
以上について写真、資料を使用し概略説明  
  4.元気村の農作業について ―  三村元気村指導者より
    保土ヶ谷区唯一の田んぼであること、3か所からわき水がでて用水として使用していること
    作っている米の紹介
    保土ヶ谷区の農産物じゃがいもについて
    米の収穫後のわらの利用(わら細工)について
    どろんこ教室の子供たちの状況など
  5.受講者の自己紹介
  6.元気村農場見学

*元気村実行委員養成講座は、元気村実行委員会と保土ヶ谷区役所の共催で2月~3月の間に4回予定されていたが期日までの応募がなかったことから中止となった。その後募集期間を延長し2名の応募をいただいたが、例年通りの養成講座の開催はできなかったため、1日で内容を絞って実施した。
   
◇役員出席者― 泉、友田、金井、中井、青木、佐藤、石井
受講者  ― 太箸、阿部

元気村指導者 三村敦夫                           記録 石井

記入:IMIN